Amazon輸入はFBAを使って効率化!FBAを使う4つのメリットについて

Amazon出品をしている方なら、AmazonからFBAに登録しませんか?と連絡がくると思います。販売商品の単価や重さにもよりますが、基本的には出品商品をFBAに登録する事をお勧めします。

FBAに登録する事で爆発的にAmazonの売上を上げる事が可能になります。そもそも、Amazon販売店のほとんどがFBAに登録していますので、基本的には登録しておくことをおススメしておきます。

今回はFBAに登録する事のメリットデメリットについて解説していきます。

AmazonのFBAサービスとは?

FABとはフィルメント by Amazonの略語で、自社の商品をAmazonの倉庫に一度納品して、売れればAmazonが自動で出荷を行ってくれるサービスです。

基本的に、Amazonで商品を探した時にプライムの表記がある商品が、Amazon倉庫から出荷されている商品です。

下記の画像をご覧ください。このように、「プライムマーク」「Amazon.co.jpが発送~」と、書かれているものは、殆どがFBAを利用いています。

プライムマークの説明について

ECサイトの運営で時間が掛かってしまう発送業務をAmazonが代行して行ってくれるので、売上が多いECショップだとFBAに登録するメリットがかなり大きいです。

下記が代行してくれる範囲になります。

  1. 商品の発注
  2. 商品の梱包
  3. 在庫管理
  4. 顧客データの管理
  5. 返品対応
  6. クレーム対応
  7. 決済

中でも返品対応、クレーム対応をAmazonが自動で行ってくれるので、ECサイト運営側からすると時間ロスが少なくかなりメリットがあります。

Amazonで儲けてるショップはFBA登録している?

上記で説明した様に、AmazonのFBA登録を行っているショップ運営者は儲かっているストアが多いです。

Amazonを始めたばかりの人はFBAってなに?手数料と倉庫への送料が掛かるので利益が少なくなると思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし稼いでいる殆どのショップの運営者は実はFBAを利用してるのです。

Amazon出品でFBAに登録するメリット

利益が少なくなるからFBAは登録してない。そんなショップ運営者の方にFBA登録をすることによって得られるメリットについて解説します。

①Amazon内SEOが上がる

AmazonにはA9と言われるクローラーが徘徊しており検索順位の上下を決めています。

内容を開示されてないので、これには色々と諸説があるのですが基本的にはAmazonが決めたルール、アドバイスに沿って運営する事が大切です。

FBA登録はAmazonが推奨してるサービスなので、登録を行う事で検索の順位が上がり自社商品の露出が増えます。

結果として、売上も上がるし、商品が回転する事に繋がりますね!

②CV率(コンバージョン)が圧倒的に変わる。

Amazonで買い物をするお客さんの基準として、プライム発送、商品単価、レビュー評価はとても影響します。いくら自社発送でも、プライムでないと早く商品が届かない。

受け取り日時が指定できない等の不安要素が大きいので、FBAに納品している商品(プライム)が商品を購入する時の判断基準となるのでCV率に影響があります。

③広告の費用対効果が良くなる

これは②のCV率が上がる事で、結果として広告の費用対効果が良くなります。広告で露出も多く出すことができ、尚且つCV率もいいので必然的に広告費用対効果が良くなる傾向にあります。

広告費を下げる為にも、FBAは利用していきましょう!

④商品の回転率があがる。

①~③の様に、プライムに登録する事で売上が上がるので商品の回転率も速くなります。

今までよりも利益が多くなり、さらにFBA登録商品なので自社での作業はFBAに商品を登録するだけなので作業面のメリットも増えます。

今まで出荷作業に追われていたスタッフの時間も空くのでより効率的な仕事をお願いできると思います。

TAKUMI
FBAを使ってみたことない人は、まずは少量でも良いのでFBA倉庫に入れてみることをおススメしておきます!

FBAを利用するにあたって必要な業務とは

「FBA」を利用したからといって、全く業務が発生しないということは無いのです。出品(出店)サービスに登録時はもちろん、商品を出品する際にも必須の業務があります。

具体的には、出品を行う際、Amazonのサイト上で納品する商品の情報登録があります。

登録の際に商品に貼るバーコードと納品書が発行されるため、商品へのバーコード貼りと納品書を商品と同梱し、FBA専用の倉庫への発送が必要になります。

しかし、この手間のかかる業務は、物流倉庫(3PL事業者)に委託することができるので「FBA」で取り扱う商品を一時的な保管など、他にも物流倉庫によっては様々な業務を委託することが可能になります。

FBA出品は大口出品と小口出品でちがいはあるのか

異なる性質を表現する画像

大口出品でFBA出品するメリットには、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。

やはり大口出品でFBAを利用すると、 Amazonでの商品のトップページでカートを獲得する権利が得られる、ということがあります。カートの獲得は小口出品ではできないので、売り上げに大きな影響が出てきます。

ほとんどのユーザーは、出品者を比べることなく、カートから商品を購入します。ですので、カートが獲得できる大口出品者が有利になるのは言うまでもありません。

FBAを利用する際に気を付ける事

上記でFBAについてメリットをいくつかご紹介しましたが、ここでFBA出品登録について気を付ける点をいくつかご紹介します。

基本的にFBAは出品者の販売促進のツールとして使う方が多いですが、扱っている商材などによってはFBA出品を控えた方が良い場合などもあります。

FBA倉庫の保管手数料がかかる

FBA出品を行う事でAmazonの倉庫に商品を保管します。しかし、全く動きのない商品をAmazonが保管するにも管理費などが発生する場合があります。

出品商材によって保管手数料に変動はありますが基本的に1年以上動きのない商品に関しては保管手数料が追加される場合があります。

その際は、セラーセントラルのTOPに情報が記載されるので確認して継続うるか、自社戻しにするか検討しましょう。

商品サイズ

FBAを使用する場合に気を付ける点として商品サイズによって料金が変わる事です。

こちらは2パターンあるのですが1つは低価格商品で郵便定形外などで送った方が安い場合です。

AmazonのFBAでは最小の小型サイズで257円の手数料が必要になるので仮に商品単価300円の物をFBA登録しても、赤字になるわけです。

もう1つはサイズが大きく重い物。

FBA登録商品での一番大きなサイズは寸法200cm未満 40kg未満の商品です。

これを超える商品はめったにないと思いますがFBAからの輸送費よりも、FBAに納品する際の送料が高くなる場合があります。

FBA登録の商品のサイズによってFBAへの出荷費用、FBA発送代行の手数料と2重で料金が発生する事を考えて自社発送にするかFBA発送にするか検討するべきだと思います。

商品の状況確認

AmazonのFBAに商品を登録する事で商品の在庫管理をAmazonが行ってくれるのでかなり便利になります。

しかしここに1つの落とし穴があります。

FBAに登録した商品の在庫が0になった場合、商品販売ページにて在庫なしになります。

当たり前ですが、この切り替えのタイミングを把握していないと自社発送在庫ありに変更する事が出来なくなります。

これはCV率にも大きくかかわるのでFBA登録した際にも1日の販売数と在庫数は管理しておくべき項目です。

TAKUMI
可能な限り、在庫は切らさないようにしましょう!

FBA発送代行手数料の再値上げについて

2020年4月からFBA発送手数料の値上げが発表されています。

現在サイズの区分にあたる「小型」「標準」「大型」は約2~10%大型よりも大きいサイズを「特大型」と新設する予定です。これは発送会社の高騰の変化を受け再値上げする方針なので今からFBA登録を行う方は再度発送料の計算をした方がいいですね。

新料金は「小型」が282円(現在は257円)、「標準」は381~548円(同361~499円)、「大型」は589~1756円(同575~1598円)、「特大型」は3061~6250円になります。

下記、画像をご参考ください。

2020年4月からAmazonの価格表 最新版Amazonの価格表

また、上記記事で紹介した長期保管料の手数料を廃止するという情報もでていますが、こちらは最低長期保管手数料なので1000立方センチメートル(10cm×10cm×10cm)あたりに適用される長期在庫保管手数料は継続となります。

値上げもあるけどFBAは使うべきなのか?

今まで度重なる値上げをしてきたAmazonFBAシステムですが、値上げを加味しても使った方が良いです。

というか、FBA使わないとAmazonでは戦えない・・・

そのレベルだと思います。

勿論、マケプレプライムで疑似的にプライムマークをつけることもありかもしれませんが、人的トラブルを考慮するとAmazonにお任せする方が良いでしょう。

あとは、郷に入っては郷に従えではないですが、プラットフォームの主がいうことを聞いておく方が良いでしょう。

FBAを使って煩わしい発送業務や、顧客対応面はAmazonに委託し、自分は自分にしかできないクリエイティブな仕事に専念できるようにしていきましょう